はじめに:サーバー選びはなかなか難しい!
このサイトを始めようと思ったとき、最初に直面したのが「サーバー選び」でした。
有名なところだけでもエックスサーバー、ロリポップ、mixhost、さくらサーバー……情報が多すぎて、どれを選べばいいのか正直わからず、かなり迷いました。
この記事では、そんな私がConoHa WINGに決めた理由を、実体験をもとにレビュー形式でお伝えします。これからブログを始めたい方の参考になればうれしいです。
※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。ConoHa WINGは私自身が現在も使用しているレンタルサーバーであり、実際の体験に基づいてご紹介しています。
サーバー選びで重視したポイントは?
ランニングコスト
できれば月1,000円以内で使いたいなぁ、というのが正直なところでした。ビジネスじゃなく、ほぼ趣味のようなものから始める予定だったので、コストは重要でした。
WordPressの始めやすさ
サイトはWordPressで始めようと思っていたので、どうせならその設定も手間なく簡単にできることが希望でした。一応ITエンジニアですけど、サーバーの専門知識は基本的なことしか持ち合わせておらず、できればめんどうな設定は避けたい、と思っていました。
サイトの表示速度
誰かに見ていただく以上、サイトが重いのは避けたいですよね。快適な表示スピードは気になります。特に私のサイトは写真やイラストの画像が多いので。
バックアップやサポート
思いがけないトラブルや、うっかり操作ミスをしたときに備えて、復元できるような仕組みが欲しい。安心感は大切でした。
比較していた他社サーバー
いろいろ調べた中で、最終的に比較していたのは以下のサーバーです
エックスサーバー
業界の中でも高い安定性と表示速度に定評があり、プロの方にも人気です。ただ、料金がやや高い印象があり、今回はもう少し手頃な価格帯で始められるサーバーを探すことにしました。
ロリポップ!
とにかく料金が安くて魅力的でした。気軽に始めたい人には向いていると思います。独自ドメインの取得はできず、他で取得する必要があるなど、他の条件面をもう少し比較したいと思って検討を保留しました。
mixhost
スペックが高そうで気になりましたが、比較的新しい会社のため安定運用の実績が他の老舗サーバーと比較して少ないこと、調べる中で「障害情報」についての口コミも見かけたので、今回は見送りました。
いずれも人気のあるサーバーで、人によってはぴったり合うと思います。
そんな中で目にとまったのが ConoHa WING でした。
ConoHa WINGを選んだ決め手
管理画面がとにかくわかりやすい
申し込みも、WordPressのセットアップも数クリックで完了。管理画面も直感的で、どこを触ればいいのか迷うことがほとんどありませんでした。
📷 ここに管理画面や「WordPressかんたんセットアップ」のスクリーンショット
サイトの表示がとにかく速い
正直びっくりしました。WordPressをインストールして、初期状態のサイトを開いたら一瞬で表示。
GoogleのPageSpeed Insightsでも高スコアを出してくれて安心感があります。

テスト結果は、PCのパフォーマンスは91でした。 スマホでのパフォーマンスはまだ改善の余地があるようなので、「おすすめの方法」にしたがってクオリティを上げていきたいです。
自動バックアップが標準搭載(しかも無料)
ConoHa WINGでは、毎日自動でバックアップを取ってくれます。
しかも、過去14日間分が保存されていて、復元もクリック操作で簡単。
私は一度テーマを触ってサイトを壊したことがあるのですが、このバックアップ機能で即復旧できました。これはほんとに助かりました。

このようにちゃんと毎日バックアップされていて安心です。(※個人情報の部分は塗りつぶしてあります。)
独自ドメインが無料2つ
ConoHa WINGでは、「WINGパック」を契約すると、独自ドメインを合計2つまで永久無料で取得できます。(更新費もずっと無料!)。通常、ドメインは年間1,500〜2,000円かかるのですが、それがずっと無料というのは、とても大きなポイントです。
私はこのサイトを独自ドメインで始めることができました。

実際に使ってみての感想
ちょうどセール中だったこともあり、「手頃な価格だし初心者向けらしいから、ConoHaにしてみようかな」くらいの気持ちで契約しました。
でも実際に使ってみると、
・表示が早く、サクサク動く
・管理がラクトラブルにも安心のバックアップ
・お得な無料ドメイン
…など、初心者に必要な「安心材料」がちゃんとそろっていて、選んでよかったなと思っています。
まとめ:迷っている初心者にこそおすすめ
ConoHa WINGは、
・ブログを始めたいけど、どれを選べばいいか迷っている
・設定が苦手でできるだけ簡単にスタートしたい
・安心して長く使えるサーバーを探している
そんな人にぴったりだと思います。
今なら、ConoHa WING で2025年7月22日(火)16:00までの期間、「Happy Summerキャンペーン」を開催しているようです。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。(※キャンペーンは終了しました。)